FOZZYのVPSスペック

FOZZYのVPSスペック VPS業者スペック
この記事は約5分で読めます。

FOZZYが提供しているFX用のVPSサービスについて調査しました。

価格がお高めの海外業者です。

提供プラン

プラン自体は1つなんですが、ストレージの種類によって基本となる料金が異なります。
また、ストレージの種類やサーバーの場所によってリソースを追加したときの料金が変わります。

プラン名FOREX VPS
ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
仮想CPU数1~8*21~8*31~8*41~8*5
メモリ容量1~8GB*61~8GB*71~8GB*81~8GB*9
ストレージ容量30~320GB*1030~320GB*1130~320GB*1230~320GB*13
回線速度記載なし*14
転送量無制限
OSWindows Server
2016/2019/2022
初期費用記載なし
1か月*129.95ドル~
(4,493円~)
39.95ドル~
(5,993円~)
12か月*1323.46ドル~
(48,519円~)
↓10.00%
431.46ドル~
(64,719円~)
↓10.00%
*1:1ドル=150円で換算。
*2:2コア目からは1コア=12.30ドル/月。
*3:2コア目からは1コア=13.00ドル/月。
*4:2コア目からは1コア=16.20ドル/月。
*5:2コア目からは1コア=20.40ドル/月。
*6:1GB超からは512MB=3.00ドル/月。
*7:1GB超からは512MB=3.30ドル/月。
*8:1GB超からは512MB=4.00ドル/月。
*9:1GB超からは512MB=4.70ドル/月。
*10:30GB超からは1GB=0.23ドル/月。
*11:30GB超からは1GB=0.24ドル/月。
*12:30GB超からは1GB=0.60ドル/月。
*13:30GB超からは1GB=0.70ドル/月。
*14:10Mbps=3.33ドル/月。50Mbps=5.00ドル/月。100Mbps=10.00ドル/月。元の通信速度に対してプラスなのか、記載された通信速度になるのか不明。

参考)スペックと料金

どれくらいのスペックが、いくらぐらいになるのか分かりづらかったので、いくつかのパターンを試してみました。(すべて1ドル=150円で換算しています)

CPU=1、メモリ=2GB、ストレージ=30GB

ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
1か月*135.95ドル
(5,393円)
36.55ドル
(5,483円)
47.95ドル
(7,193円)
49.35ドル
(7,403円)

CPU=2、メモリ=3GB、ストレージ=40GB

ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
1か月*156.55ドル
(8,483円)
58.55ドル
(8,783円)
78.15ドル
(11,723円)
86.15ドル
(12,923円)

CPU=2、メモリ=4GB、ストレージ=40GB

ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
1か月*162.55ドル
(9,383円)
65.15ドル
(9,773円)
86.15ドル
(12,923円)
95.55ドル
(14,333円)

CPU=3、メモリ=6GB、ストレージ=50GB

ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
1か月*189.15ドル
(13,373円)
93.75ドル
(14,063円)
124.35ドル
(18,653円)
141.75ドル
(21,263円)

CPU=3、メモリ=8GB、ストレージ=50GB

ストレージ種別HDDSSD
サーバーの場所オランダイギリスオランダイギリス
1か月*1101.15ドル
(15,173円)
106.95ドル
(16,043円)
140.35ドル
(21,053円)
160.55ドル
(24,083円)

最低利用期間

記載なし

サーバー設置場所

アムステルダム、ロンドン

アムステルダムは自前のデータセンター、ロンドンはEquinix LD6にあります。

支払方法

クレジットカード/デビットカード(Visa、MasterCard、Maestro)
PayPal
銀行振込(Bank of America)

運営会社情報

運営会社:Fozzy Inc.
所在地:アメリカ
設立:2012年

評判

おおむね高評価のようです。

ForexPeaceArmy (-/5.0 0件のレビュー)
Trustpilot (4.8/5.0 796件のレビュー)
sitejabber (3.9/5.0 60件のレビュー)
hostadvice(4.3/5.0 84件のレビュー)

低評価の理由には次のようなものがありました。

  • 急に値上げされた
  • デフォルトで自動支払いがオンになっている
  • スペックのわりに価格が高い
  • サイトがわかりにくい
  • パスワードを設定してもサーバーに侵入される
  • サポートの質が低い

それってFozzyの責任かなぁと思うようなものもあるし、総じて気にするほどではない気がします。
また、Fozzyは低評価のレビューに対しても丁寧にコメントを返しているように感じるので、そういう意味でも大丈夫そうに思います。

その他の特徴

・リソースの変更が可能
メモリ容量などのリソースを変更することができます。
料金については、「提供プラン」のスペック表に注記したものが正しいのではないかと思います。

リソース単位月額*1
メモリ512MB
(0.5GB)
3.33ドル
(500円)
仮想CPU1コア6.25ドル
(938円)
ストレージ*210GB2ドル
(300円)
回線速度100MBps10ドル
(1,500円)
*1:1ドル=150円で換算。
*2:5回まで。

まとめ

いいところ
  • 特になし
いまいちなところ
  • 料金が高い
  • (たぶん)日本語のサポートがない

価格はトップクラスに高いです。
ユーザー評価が高いことを考えると価格を納得させるだけの何かがあるのかもしれませんが、価格を重視するのなら『格安なVPSを探してみた 』で上位に入っている業者を検討したほうがいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました