海外FX業者【 XMTrading(エックスエムトレーディング)】のスペック

海外FX業者 XMTrading のスペック FX業者スペック
この記事は約10分で読めます。

MT4、MT5を使って自動売買ができる海外FX業者の XMTrading(エックスエムトレーディング)のスペックを調べました。

口座タイプ

口座名Micro口座Standard口座KIWAMI極口座Zero口座
初回入金額5ドル
最大レバレッジ*1FX、貴金属:1,000倍
エネルギー:200倍
コモディティ:50倍
株式:20倍
株価指数:500倍
仮想通貨:500倍
FX、貴金属:500倍
エネルギー:200倍
コモディティ:50倍
株式:20倍
株価指数:500倍
仮想通貨:500倍
手数料無料往復10ドル/10万ドル
ロスカット水準20%
ロットサイズ1,000通貨100,000通貨
最小取引量0.01ロット(MT4)
0.1ロット(MT5)
0.01ロット
最大ロット数100ロット50ロット
最大保有ポジション200ポジション
取り扱い銘柄FX:55
貴金属:7*2
エネルギー:8*3
コモディティ:8
株式:1313*4
株価指数:31*5
仮想通貨:60*6
FX:55
貴金属:7*2
エネルギー:8*3
コモディティ:8
株式:1313*4
株価指数:31*5
両建て可(同一口座内のみ)
スキャルピング
ストップレベル0pips
プラットフォームMT4、MT5
その他スワップフリー*7
*1:有効証拠金総額が4万ドルまでは1,000倍、~8万ドルまでは500倍、~20万ドルまでは200倍、20万ドル~は100倍。口座や銘柄に最大レバレッジが設定されている場合は小さいほう。
*2:MT5の場合。MT4は4銘柄。
*3:MT5の場合。MT4は5銘柄。
*4:MT5のみ。
*5:MT5の場合。MT4は24銘柄。
*6:MT5の場合。MT4は29銘柄。
*7:詳細はコチラ

入出金

以下のような記載はありましたが、個別の入出金方法についての記載は見つかりませんでした。

入出金の最低金額はいくらですか?

すべての口座タイプにおいて最低入出金額は$5です。
ただし、最低金額は支払い方法によって異なります。

ヘルプセンター>入金・出金

入金・出金手数料はかかりますか?

いいえ、通常は入金や出金に手数料はかかりません。ただし、選択された決済方法によって異なる場合があります。
適用される手数料の詳細については、会員ページをご覧ください。

ヘルプセンター>入金・出金

出金をしてから資金を受け取るまでどのくらいかかりますか?

出金依頼は、アルゴリズムパラメーターに基づき、当社AIバックオフィスシステムにより即時処理されます。ご資金は出金依頼が処理された直後、もしくは当日にお受け取りいただけます。銀行送金やクレジットカード/デビットカードによる出金は着金まで通常2〜5営業日を要します。

ヘルプセンター>入金・出金

ライセンス

セーシェル FSA(Financial Services Authority Seychelles)
番号:SD010
社名:Tradexfin Limited

モーリシャス FSC(Financial Services Commission, Mauritius)
番号:GB20025835
社名:Fintrade Limited

口座を開設する時に ”Tradexfin Limited” と ”Fintrade Limited” のどちらかを選択します。

グループ会社が以下のライセンスを保有していることを確認しました。

キプロス CySEC(Cyprus Securities and Exchange Commission)
番号:120/10
社名:Trading Point of Financial Instruments Ltd

資金管理

分別管理
預託先:“定評あるTier 1の優良金融機関” とのみ記載

ゼロカット保証

あり

>>そのほかのゼロカットありの業者の一覧はコチラ

営業年数

2009年 サービス開始(XM)
2015年 サービス開始(XMTrading)

サーバー設置場所

ロンドン

デモ口座

口座の有無あり*1
有効期限最終ログインから60日
*1:Micro口座を除く。

>>そのほかのデモ口座がずっと使える業者の一覧はコチラ

VPS

Beeks と提携して XMTrading VPS という名称でサービスを提供しています。

以下の条件をすべて満たすと無料で利用できます。

無料になる条件
  • 口座残高が1,000USD相当以上
  • ひと月に往復5スタンダードロット(500マイクロロット)以上の取引がある

スペックはRAM2.5GB、ディスク容量30GB、1vCPUのWindows Server 2022。(=Beeks のブロンズプラン)

条件を満たさなくても月額28ドルで利用できます。
サービス提供元の Beeks のブロンズプランの価格が月額31ポンドであることを考えると、有料だとしても割安で利用することができます。

>>FX業者が提供するVPSサービスの比較はコチラ
>>格安VPS業者はコチラ

キャッシュバック

キャッシュバックサイトMicro口座Standard口座KIWAMI極口座Zero口座
[PR] TariTali9.0ドル9.0ドル2.7~13.5ドル4.5ドル
[PR] RoyalCashBack8.5ドル8.5ドル2.55~12.75ドル4.25ドル
[PR] FinalCashBack6.0ドル6.0ドル1.8~9.0ドル3.0ドル
[PR] CASHBACK-Victory8.0ドル8.0ドル記載なし4.0ドル
CBFX取り扱いなし
Premium Trading8.0ドル8.0ドル記載なし2.4ドル
[PR] マネチャ取り扱いなし
[PR] 海外FXふぁんくらぶ9.0ドル9.0ドル2.7ドル~4.5ドル

以下はXMTradingの口座へ直接キャッシュバックする場合。

キャッシュバックサイトMicro口座Standard口座KIWAMI極口座Zero口座
[PR] TariTali9.0ドル9.0ドル2.7~13.5ドル4.5ドル
[PR] RoyalCashBack9.0ドル9.0ドル2.7~13.5ドル4.5ドル
[PR] FinalCashBack記載なし
[PR] CASHBACK-Victory記載なし
CBFX取り扱いなし
Premium Trading記載なし
[PR] マネチャ取り扱いなし
[PR] 海外FXふぁんくらぶ9.0ドル9.0ドル2.7ドル~4.5ドル

>>キャッシュバックサイトの比較はコチラ

その他の特徴

・スワップフリーになる口座がある
KIWAMI極口座は次の銘柄がスワップフリーになります。

スワップフリー銘柄
  • FX通貨ペア
    AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、AUDUSD、CADCHF、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCAD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、EURUSD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、GBPUSD、NZDCAD、NZDCHF、NZDJPY、NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY
  • メタル
    GOLD、SILVER、XAUEUR

>>同様のサービスを提供しているFX業者との比較はコチラ

・休眠口座になると口座維持費が必要
90日以上利用がないと休眠口座となり、口座維持費として毎月10ドル(残高が10ドルに満たない場合は全額)が請求されます。
残高がゼロの場合は請求されません。

また、休眠口座となった時点でボーナスは消失します。

口座を利用しない場合に費用が発生しますか?

はい、お客様の口座が90日以上にわたり利用されていない場合に限り請求されます。

こちらの期間後、取引、入金、出金、資金振替、追加口座開設、登録などの利用がなかった場合にのみ休眠口座とみなされます。

口座が休眠状態になると、その時点で残る全てのボーナス、プロモーションクレジット、XMPは自動的に休眠口座から消失いたします。すべての休眠口座には、 10USDの月額料金、もしくは残高が10USD未満の場合はその残高全額分の料金が請求されます。取引口座の残高がゼロの場合には料金はかかりません。

ヘルプセンター>取引口座

・口座が凍結されることがある
口座残高が500円以下の状態で90日以上利用がないと口座が凍結されます。
凍結されると復活できません。

口座残高がゼロになると、口座は凍結されますか?

はい、残高がゼロを含めUSD 5/JPY 500/EUR 5以下の口座は、90日間ご利用がないと凍結されます。

一度凍結された取引口座を再開することはできません。取引可能な口座をお持ちでない場合は、新しい口座をご開設いただけます。

ヘルプセンター>取引口座

・ロイヤルティプログラム
取引量に応じてXMP(XMTradingポイント)がもらえるプログラムです。

XMPはボーナスに変換して取引に使用することができます。
(変換レート:ボーナス = XMP ÷ 3)

また、取引日数によってロイヤルティーステータスがアップします。
ステータスがアップすると獲得できるXMPが増加します。

ステータス取引日数XMP獲得量
Executive0日10/ロット
Gold30日以上13/ロット
Diamond60日以上16/ロット
Elite100日以上20/ロット
  • Micro口座とStandard口座の取引でのみXMPを取得することができます
  • 10分以下の取引ではXMPを取得できません
  • ボーナスを使った取引ではXMPを取得できません
  • ボーナスを使ったトレードの利益は出金できますが、ボーナス自体は出金できません
  • 出金を行うと出金可能額(入金額+利益)と出金額の割合に応じてボーナスも消失します
  • ロイヤルティーステータスのアップに必要な期間と同じだけ取引がないと、ステータスが「Executive」にダウンします(「Elite」からでも一気に「Executive」にダウン)
  • ステータスが「Executive」にダウンした場合、XMPはすべて消失します
  • ステータスが「Executive」の状態で30日間取引がない場合、XMPはすべて消失します
  • 休眠口座になるとXMPはすべて消失します
  • XMPの有効期限は12か月です

まとめ

いいところ
  • MT5が使用できる
  • KIWAMI極口座の一部銘柄がスワップフリー
  • ゼロカット保証がある
  • 運営歴が長い
  • デモ口座がずっと使える
  • (条件付きだが)無料でVPSを利用できる
  • Micro口座とStandard口座で取引コストの削減が可能
いまいちなところ
  • Zero口座の手数料がやや高い
  • 入出金の詳細が不明
  • 休眠口座になると口座維持費が必要
  • 口座が凍結されないように気をつける必要がある

KIWAMI極口座の一部銘柄がスワップフリーで取引できます。
同じようなサービスを行っている他の業者より制限も少なくて使いやすそうです。
対象銘柄を中長期保有するトレーダーにはありがたいサービスだと思います。

なかなか取引回数が増えなくてもどかしいんですが、実際に効果もありそうです。
(↓の「スワップフリーの効果の確認」)

ロイヤルティプログラムについては、XMTrading のプロモーション(ボーナス)としては珍しく、キャッシュバックサイトなどの IB 経由の口座でも利用可能です。
Micro口座とStandard口座でしか利用できませんが、キャッシュバックサイトを併用すれば、スプレッドが広いと言われることのある XMTrading でも取引コストをかなり抑えられる可能性があります。
プログラムの仕様からすると、デイトレードが向いていると思います。

ここまでで、スイングトレードなどでポジションを中長期保有するなら「KIWAMI極口座」、デイトレードなら「Micro口座/Standard口座」と来たので、「じゃあスキャルピングとかの高頻度取引は「Zero口座」だね!」と行きたいところなんですが、ちょっと手数料が高めなのが惜しいところです。
ただ、キャッシュバック額も多いので、それを考慮すれば安いとまでは言えないまでも、高くもないかなといった感じです。

VPS については、無料条件に含まれる「口座残高が 1,000 USD 相当以上」というのは、ほかの業者と比べてやさしめだと思います。(取引量のほうは平均的)
条件を満たせなくても有料で使用できるところもいいと思います。
ほかの業者では解約になってしまうこともあるので…。
それに有料だったとしても、直接サービス提供元の Beeks と契約することを思えば割安です。
Beeks を利用することを考えているのなら XMTrading を通したほうがお得です。

タイトルとURLをコピーしました