MT4とMT5のストラテジーテスターの違い

MT4とMT5のストラテジーテスターの比較 アルゴリズム開発
この記事は約2分で読めます。

最近、MT5のストラテジーテスターを使い始めたんですが、MT4のそれとは違う部分もいくつかありました。

そこで、違いの中で特に気になったものについて情報として残しておこうと思います。
(ほかにも気になったものが出てきたら追記していきます)

スプレッド

MT4

ストラテジーテスター上で設定した値になります。

MT4のストラテジーテスターの”スプレッド”設定位置

固定値でしかテストできないので平均的な値、狭めの値、広めの値という感じで複数回テストする必要がありました。

MT5

ヒストリカルデータに含まれる値になります。

MT5のストラテジーテスターの”スプレッド”表示場所

実際に配信された値、あるいはそれに近い値でテストできます。
これでスプレッドの値を変えながら何回もテストする必要がなくなりました。

また、”スプレッドが広がっているときは売買しない”といったようなスプレッド値を売買条件に含むアルゴリズムもテストできるようになりました。

取引時間

MT4

業者の取引時間外でも注文できてしまいます。
(下の図の例だと月曜日は”01:05 – 23:55”の間だけ取引できるはずですが、「1:00」にも注文が可能です)

MT4のストラテジーテスターの”呼値”、”取引”時間の表示場所

MT5

業者の取引時間外は注文できません。
注文すると”market closed”というエラーになります。

上の図のように”呼値”(MT5では”相場情報”)と”取引”の時間が異なる場合に発生する可能性があります。
それに取引時間が異なる業者のヒストリカルデータをインポートした場合にも発生すると思います。
あとは、現在の取引時間をもとに判断していると思うので、過去に取引時間が変更されている場合も発生するかもしれません。

はじめはバックテストの結果にも影響がありそうだと思っていたんですが、僕がテストしたEAは注文判定が15分間隔だったので、あまり影響がありませんでした。
ただ、エラー自体は何回か発生していたので、まったく影響がないわけではないと思います。

注文判定をティックごとや、1分間隔とかの短い周期で行うものだと、ある程度の影響があるのではないでしょうか。(そのようなEAを持っていないので試せてはいません)

タイトルとURLをコピーしました