お名前.comのVPSスペック

お名前.comのVPSスペック VPS業者スペック
この記事は約3分で読めます。

FXの自動売買を行う前提で、お名前.comが提供しているVPSサービスについて調査しました。

サービス品質保証制度(SLA)が魅力の国内業者です。

提供プラン

お名前.comのVPSはLinux系のOSも選択できますが、今回はMT4/MT5/cTraderを動作させることが簡単なWindows系のOSを選択できるプランを取り上げます。

お名前.com デスクトップクラウド

FXの自動売買専用のプランです。
そのため、このプランには「リモートデスクトップサービス(RDS) SAL」が1ライセンス付属しています。

プラン名StartupStandardPremium
2GBプラン3GBプラン4GBプラン5GBプラン8GBプラン9GBプラン
仮想CPU数223388
メモリ容量2GB3GB4GB5GB8GB9GB
ストレージ容量SSD 150GB
回線速度10Gbps共用
転送量無制限
OSWindows Server 2019
初期費用記載なし
1*12,904円3,993円5,082円6,171円7,986円9,075円
3*18,349円
↓4.17%
11,616円
↓3.03%
14,883円
↓2.38%
18,150円
↓1.96%
23,595円
↓1.52%
26,862円
↓1.33%
*1:サービス維持調整費(2024/7/11時点では10%)を含む。サービス維持調整費は市場動向に応じて随時見直される。

最低利用期間

3か月

サーバー設置場所

記載なし

支払方法

クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、DINNERS、American Express)
銀行振込
請求書支払い
口座振替

運営会社情報

運営会社:GMOインターネットグループ株式会社
所在:東京都
設立:1991年

評判

X(エックス)で検索したところ・・・

2020/6後半~2020/7頭にかけて何回も連続して障害が起きていたようです。
どうやら、これが原因でサービス品質保証制度(SLA)が導入されたみたいです。
対策が功を奏したのか、それ以降は障害に関する投稿がありませんでした。

2023/7、FX専用VPSを謳っているにもかかわらず、平日にメンテナンスを行ったようです。
緊急メンテではないようなので、本当ならちょっと残念ですね…。

ちなみに、上記のことは公式サイトの障害情報やメンテナンス情報には載っていませんでした。

その他の特徴

・サービス品質保証制度(SLA)あり
99.99%以上の月間サーバー稼働率が保証されます。
もし、この水準を下回った場合には利用料金の一部が返却されます。

99.99%未満 99.50%以上:10%返金
99.50%未満:30%返金

まとめ

いいところ
  • サービス品質保証制度がある
いまいちなところ
  • 最低利用期間がある

サービス品質保証制度(SLA)があるのがいいところだと思います。
実際に稼働率が落ちるようなことにはならないほうがいいんですが、落とさない努力はしてくれていそうな気がします。

価格面については、『格安なVPSを探してみた 』で比較した業者の中ではだいたい平均前後です。
高いとまでは言えないけど、かといって安いわけでもない…という感じです。
もちろん、格安なところよりは高性能なサーバーを使っているかもしれませんが。

お試し期間がなく、価格も安いわけではないので、3か月の最低利用期間はちょっとマイナスポイントです。
せめて1週間ぐらいお試し期間があったらいいと思うんですが…。

タイトルとURLをコピーしました